私たち「幸せ物語 薬院」は
おもてなしの気持ちと思いやりの心で
介護サービスを供し、
皆様に心からの満足と感動をお届けいたします。

幸せ物語薬院やくいん

在宅で元気に過ごすための
リハビリを目的としたデイサービスセンター

サービスの目的

「デイサービス幸せ物語薬院」では、日常生活のお世話、機能訓練、食事提供、入浴介助などの通所介護サービスを提供することで、要支援または要介護状態にある高齢者の方の社会的孤立感を解消し、心身機能が向上するようお手伝いいたします。
​また、家族の方の介護や看護に対する色々な不安も軽減します。

食事介護の様子
  • レクリエーション活動の様子

    レクリエーション活動
    ・介護予防

  • 日常生活訓練の様子

    日常生活訓練
    (リハビリテーション)

  • 生活介護サービスの様子

    生活介護サービス

  • 相談・福祉サービスの様子

    相談・福祉サービス

サービスについて

サービス内容

  • 健康チェック

  • 機能訓練指導

  • 食事提供

  • 入浴介助

  • 口腔ケア

  • レクリエーション

  • 送迎

機能訓練指導の中には運動器具を使ったリハビリや作業療法・音楽療法等、様々なものを取り入れてます。

入浴リフト浴も可能です。

送迎は車椅子も乗れる専用車で、ご自宅の玄関まで安全に送迎いたします。

ご利用対象者

介護保険を利用できる対象者は以下の通りです。

  • 第1号被保険者:65歳以上の方で、病気や加齢により要介護状態になった場合に利用可能です。
  • 第2号被保険者:40歳から64歳の方で、特定の病気(例:認知症、脳血管疾患など)が原因で要介護状態になった場合に利用可能です。

介護保険サービスを利用するには、介護認定調査を受け、要介護・要支援認定を受ける必要があります。

開業時間

午前8:15~午後5:15
月~土曜日、祝日も営業しております。

年末年始(12/30 ~ 1/3)と日曜日のみ、お休みです。

ご利用料金

介護保険の1~3割をご負担いただきます。

食材費:昼食費を別途ご負担いただきます。

職員

管理者、生活指導員、看護職員、介護職員、機能訓練指導員

個人情報の管理

業務上知り得たご利用者・ご家族の情報は、正当な理由なく、また本人・家族の同意なしに第三者に漏洩することは致しません。

​1日の流れ

午前 / AM

8:30~
お迎え
9:20~
お茶
​健康チェック
10:00~
入浴、脳トレ
個別機能訓練(マシントレーニング、ストレッチ)
集団体操
11:45~
口腔嚥下体操
12:00~
昼食

午後 / PM

12:30~
ふれあい
レクリエーション
静養
12:45~
ふれあい
口腔ケア
間食
14:00~
全体レクリエーション
15:00~
午後のティータイム
16:30~
お送り

お問い合わせ

ご質問やご相談など、お気軽に下記フォームからお問い合わせください。

確認画面

ご入力いただいた内容をご確認いただき、
[送信する]ボタンをクリックしてください。

必須お客様種別
必須お名前(おなまえ)
必須メールアドレス
必須電話番号

※ハイフン(-)なしでご入力ください。

任意お問い合わせ内容

個人情報の取り扱いについて

本入力フォームおよび、メールでご連絡頂きました、お客様の個人情報に付きましては、厳重に管理を行なっております。キャンペーン等の情報等を送らせていただくことはございますが、弊社事業目的以外での使用は一切いたしません。法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合以外を除き、第三者に開示もしくは、提供することはございません。

施設概要

施設名 医療法人医仁会デイサービスセンター
幸せ物語 薬院
所在地 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-7-6
電話 092-525-7215
FAX 092-525-7220
運営法人 医療法人医仁会
介護保険事業所番号 4071000709

アクセス